4月28日 授業参観・懇談会

4月28日、新しい学年になって初めての授業参観・懇談会がありました。

意欲的に学習に取り組んでいる子どもたちの様子を、見ていただけたのではないでしょうか。

多くの保護者の皆様にご参観いただき、子どもたちも喜んでいました。ありがとうございました。 


 

4月28日 季節の贈り物

 毎朝、子どもたちの登校を見守ってくださっている地域の方が、子どもの落とし物の傘を届けながら、サクランボの木をひと枝、学校に届けてくださいました。

 かわいらしい赤い実がたくさんついています。校長室の前の廊下が、パッと明るくなりました。ありがとうございました。

 

4月27日 写甲会のフォトギャラリー

 愛甲小学校の体育館入り口に写甲会フォトギャラリーがあります。このコーナーの写真は、地域の写甲会の皆様が定期的にお越しになって飾ってくださる写真です。子どもたちや職員もその写真を見ながら、癒されたり、話が弾んだりしています。今日掲示された写真の題名に「5円では足りぬ」があります。とてもユーモアがある題名で、お地蔵さんの手に何かがのっています。ぜひ授業参観など学校にお越しの際は、保護者の皆様もご覧ください。写甲会の皆様、いつもありがとうございます。

4月26日 総合 お米作り体験

 5年生は、1年間を通して、総合的な学習の時間に米作りについて学習を行います 地域の方々にご協力いただきながら、自分たちで稲の苗を育て田植えをし、草取りなどの世話して秋に稲刈りを行います。今回は教えていただいたペットボトルを使ったキットに籾を蒔きました。どんなお米ができるのか楽しみです。

4月25日 初めての習字

3年生になって初めて学習するものの一つに習字があります。子どもたちは、初めての習字に興味津々な様子で、楽しみながら学習しています。まずは筆の使い方を身につけるため、縦画・横画を慎重に慎重に練習していました。手に墨がつかないくらい集中して取り組み、終わった後にはきれいな手を嬉しそうに見せに来てくれます。

4月27日 50m走タイム測定

学年体育の時間で、50m走のタイムを計測しました。みんな一生懸命ゴールまで走っていました。4年生から運動会の色別対抗リレーに各クラスの代表が出場します。今から運動会が楽しみですね。

4月25日 3年ぶりの児童朝会

3年ぶりに全校児童が体育館に集まり、児童朝会が行われました。各委員会の委員長が活動内容を紹介をしたり、運営委員会の児童が自己紹介したり、緊張しながらも堂々とした態度で臨むことができました。1年生から4年生までは、全校児童が揃っての児童朝会は初めての経験でしたが、それぞれの委員会の委員長や運営委員会の児童の話をよく聞いていました。

4月21日 1年生を迎える会

1年生を迎える会が行われました。2年生から6年生のお兄さん、お姉さんが廊下で1年生を祝福の拍手で迎え、1年生は、6年生の先導で2年生からの朝顔の種のプレゼントを手に、また、3年生から6年生の子どもたちが作ったメダルを首から下げ、嬉しそうに校舎内を歩きました。

4月20日 5年生 遠足

 遠足で箱根に行ってきました。絶好の遠足日和で楽しく行くことができました。

 箱根関所では、江戸時代の関所の様子について見学し、芦ノ湖では海賊船に乗り、つかの間の船旅を楽しみました。

4月20日 1年生、初めての給食

今日から1年生の給食が始まりました。記念すべき最初のメニューは、カレーです。子どもたちは、上手に食べて、食器も空っぽになっていました。「牛乳は苦手だけど飲めたよ!」「おいしかったよ」「多くしてもらって、食べられたよ」といううれしそうな声が聞こえました。給食当番の児童も初めてでしたが、上手に盛り付けをしたり、配膳をしたりすることができ、はなまるです!

4月20日 1,2年生 1年生を迎える会

 3校時には、体育館で、2年生が1年生を迎える会を行っていました。

 1年生も2年生も一緒に「じゃんけん列車」を楽しんだり、2年生から1年生へあさがおのたねの贈り物をしたりしました。

4月17日 4年生 春の観察

 理科の授業で、春の植物や生き物を観察しました。植物では、「さくら」を1年間通して観察していきます。季節ごとに違いや変化に気づけるといいですね。

4月13日 1年生 身体測定

 1年生は身体測定を行いました。廊下に並んで、養護の先生のお話を静かに聞いてから、保健室で身長と体重を測りました。

 入学して1週間。初めてのことにも一生懸命頑張る1年生です。

4月12日 はじめての避難訓練

 2校時目に避難訓練を実施しました。理科室から火災が起きた想定で、子どもたちは、緊急放送をよく聞いて、慌てることなく避難経路を通って校庭に避難できました。新しい学年になって初めての避難訓練でしたが、落ち着いて行動し、「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」がよく守られていました。普段から経験することがいざというときに役に立ちます。1年生もドキドキしながらもハンカチを口にあてて避難できました。

4月12日 花植えボランティア活動日

 4月12日(水)花植えボランティアの活動日でした。昨年度に引き続き、9名の方が花壇の整備をしてくださり、とても色鮮やかになりました。暖かな日差しを受けて、お花もぐんぐん成長しています♪

 花植えボランティアは、メンバーを募集しています♪今年度もよろしくお願いします。

4月7日 各クラスの様子

 新年度を向かえて新たな仲間とともに各クラス、課題に取り組む姿が見られています。学年集会を開いて、目標や活動の見通しをもとうとしている学年もありました。1年生は、ランドセルに持ち物をしまう練習などもしていました。

4月6日 入学式

 保護者の皆様、学校運営協議会委員の皆様、教職員に見守られながら、入学式が行われ、愛甲小学校に新しく84名のお子さんを迎えることができました。緊張した面持ちで式に臨んでいた新入生も式後の集合写真では、笑顔が多くみられました。


4月5日 明日の入学式について

 お子様のご入学おめでとうございます。明日4月6日(木)の入学式を、お子様も保護者の皆様も心待ちにしていることと思います。

 入学式についての確認とご案内をさせていただきます。入学説明会の折に、お便りでお知らせしました通り、入学式へのご出席は、体育館にて各家庭2名まででお願いいたします。マスクにつきましては、お子様も保護者の皆様も着用を求めません。在校生については、下校後校内に立ち入ることはできません。上の学年に、ご兄弟のいられる場合は、下校後の過ごし方等、ご配慮ください。ご理解の上、ご協力をお願いいたします。

 

 当日の提出物については次の通りです。

 ・就学通知書(確認後返却します) ・入学式参加票 ・児童理解資料 ・保健調査票

 ・引き取り人登録票 ・学校給食申込票 

*防災頭巾の購入を、説明会当日に申し込まれた方は、入学式終了後代金と引き換えに品物をお渡しします。


4月5日 1学期がスタートしました

 始業式後、それぞれのクラスでは、担任の自己紹介から新年度がスタート。それから、子どもたちの自己紹介や1学期の目標を決めるクラスもあり、係を決めたり、学年集会を開いたりするクラスも見られました。


4月5日 着任式・始業式

令和5年度が始まり、桜が咲く校庭で着任式・始業式が行われました。着任式では新しい先生方をお迎えし、始業式では校長先生からは新しい生活についてや担任の先生の発表がありました。また、みんなで進級の喜びを味わいながら元気な大きな声で校歌を歌いました。

児童指導の先生からは1学期の生活目標の「相手にとどくあいさつをしよう」についてのお話がありました。新学期は元気なあいさつをして過ごしましょう。


4月4日 令和5年度スタート!

明日は、着任式、始業式です。

児童の皆さんが笑顔で登校してくるのを、待っています。

2023年4月

4月20日 1年生 はじめての給食

 今日から1年生も給食が始まりました。記念すべき1食目のメニューは、カレー。こぼすことなく上手に食べ、器を空っぽにしていました。カレーやおかずを増やす子もいたり、「牛乳は、苦手だけど飲めた!」「おいしかった!」と嬉しそうに話したり、あっという間に給食の時間は終わりました。先生たちが心配していた給食当番もびっくりするほど上手に配膳や盛り付けができました。